-
小野田 喬2025年4月1日 4:50に質問
-
Nozomi_K Jotform Support2025年4月1日 6:11に返信
こんにちは、小野田様。
質問の内容についてもう少し詳しくご説明していただくことは可能でしょうか?AIエージェントに関してでしょうか?Salesforceで確認することはできませんが、代わりに、ナレッジベースをJotform AIエージェントに保存することができます。貴社の製品、サービス、プロセスに関する具体的な詳細を追加することで、AIエージェントに貴社のビジネスをより深く理解するようトレーニングすることができます。AIエージェントのナレッジベースに情報を追加するのは簡単です。その方法をお見せしましょう:
- エージェントビルダーで、ページ上部の青いナビゲーションバーにあるトレーニングをクリックします。
- 次に、New Knowledgeをクリックします。
- AIエージェントが最適な回答を提供するために、正確な情報を入力してください。これには、会社概要、製品の特徴、価格、ポリシー、FAQ、その他お客様から問い合わせのある重要な情報が含まれます。
- ページ下部の保存をクリックすれば、設定は完了です。
他にもご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
小野田 喬2025年4月2日 2:15に返信ご回答ありがとうございます。
特定の製品を指定してのFAQナレッジの表示ができるかは聞いていませんでした、失礼しました。
1.Webサイトを見るとJotform AI Agentで可能ですよねJotformの契約ではできないですよね
ナレッジはSalesforceを外部アクセスして読み込まなくてもよいです。Guide videoのようにJotformで取り込めればよいです。
2.このJotformへのナレッジのbr/>力はcsvで一括は取り込みできませんかAgentとの会話でナレッジを表示させたけど解決できなかった場合、フォームをユーザーに対して提示することはできますか
チャットボットでのヒアリングではファイルの添付はできないと御社から回答があったので、チャット→ナレッジ表示→解決できなければフォームで問合せさせたいです。ユーザーは、AIエージェントのチャットでナレッジを調べるか、調べずに問合せフォームを開いて問合せをする、という選択をする設定はできますか
2025年4月1日(火) 19:11 Jotform <noreply>:
</noreply>... -
Nozomi_K Jotform Support2025年4月2日 6:04に返信
こんにちは、小野田様。
Jotform AIエージェントで可能です。基本的に、Jotformのサービスの中にJotform AIエージェントの機能を備えておりますので、Jotformを作成していただければ、Jotform AIエージェントもお使いいただくことができます。なので、その後、AIエージェントのナレッジベースに情報を追加する際には、上記でご案内した方法でナレッジを追加していただければと思います。また、混乱を避けるために複数の質問をそれぞれのスレッドに分けております。以下からご確認ください:
他にもご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
あなたの答え
Something Went Wrong
An error occurred while generating the AI response. Please try again!